海外各地の旅行先で出会った鉄道風景を紹介します。日本国内の話題も時々。

title

title

HOME   >   ヨーロッパ   >   flag ルーマニア  ・  flag モルドバ

ヤシ ~ ウンゲニ : ルーマニアとモルドバを繋ぐローカル国際列車

[2019年5月]

ルーマニア東部の都市、ヤシ (Iași) から、短距離の国際列車に乗って国境を越え、モルドバ側の国境の街、ウンゲニ (Ungheni) に向かいます。

01.jpg
まずはヤシ駅でウンゲニ行き列車の切符を購入。短距離ながら国際列車なので、切符は国際列車専用窓口でしか買えません。専用窓口は一つしか開いておらず、しかも出札係のおばさんがしょっちゅう席を外すので、幾分余裕をもって駅に行った方がよさそうです。ウンゲニから先のモルドバ国内列車の切符も同時に買えないか頼んでみましたが、ウンゲニで買ってくれとのこと。当たり前ですが…。


02.jpg
この駅始発のウンゲニ行き列車。シーメンスのデジロ (Desiro) シリーズの2両編成。あまり国際列車らしい雰囲気はありません。


03.jpg
窓ガラスにはところどころヒビが…。窓が割れていない席を選んで座ります。ヤシ発車時点では車内はガラガラです。


04.jpg
列車は各駅に停まっていきます。少しずつ乗客が増えていき、半分以上の席が埋まります。


05.jpg
途中のソコーラ (Socola) から、線路は1520 mmの広軌と1435 mmの標準軌が組み合わされた4線軌条になります。広軌側のレールを使用して、モルドバ側から台車交換を行わずにソコーラまで乗り入れる直通のディーゼル列車が週末のみ運行されています。


06.jpg
ヤシから40分ほどでルーマニア側の国境の駅、ウンゲニ・プルト (Ungheni Prut) に到着。ここで出国審査が行われます。国境にしてはかなり質素な駅です。乗客は車内に留まったままで、係官がパスポートを回収し事務所でまとめて審査・押印が行われます。この列車の乗客は実際には国境を超えない国内区間の利用者が多いのかと思っていましたが、大半が国境越えるようです。


07.jpg
プルト川を渡ってモルドバにはいります。プルト川に掛かるこの橋は、エッフェル塔を手掛けたギュスターヴ・エッフェル (Alexandre Gustave Eiffel) によって設計されたものだそうです。


08.jpg
ウンゲニはモルドバに入国して最初の駅。ここから先は広軌のみとなります。駅構内には台車交換装置が並び、直通列車はここで台車交換を行うことになります。この列車はウンゲニ止まりなので、そのまま駅の標準軌ホームに入ります。


09.jpg
モルドバ側の入国審査は、到着後に駅の中で行われます。ウンゲニ駅は大きな島式ホームの上に駅舎が載る特徴的な構造で、ホームの片側がセキュリティエリア内の標準軌ホーム、反対側がモルドバ国内の広軌ホームとなっており、間には柵があって自由に通り抜けることはできません。この写真は入国審査が終わって広軌ホームへ出たところ。街中へは写真奥の跨線橋を渡って行くことになります。


≪  前の記事へ    -    flag ルーマニア  ・  flag モルドバ    -    次の記事へ  ≫


home

CONTENTS